バレンタングル2021

今年もバレンタングルの14日間、堪能させて頂きました❣️ 楽しくて毎日あっと言う間でした…
(↑Day12...Seven Flowerを使ったオーガニックタングル)
(↑Day13...スペインのTomàs PadrósさんのTentoculusを使ったもの)
(↑Day14...Valentine’s Day! フィボナッチスパイラルのアレンジ…)

Marguerite(マーグリット)が6日と14日(最終日)のプロンプトのzoomクラスを設けて下さって…6日は参加出来ずでしたが、今朝日本時間の午前5時の最後のクラスに参加させて頂きました!

起きて30分位しか経ってなくて頭はボーッとしていましたが、あまりの楽しさで目が覚めました🤗

とーっても素晴らしいクラスでマーグリットのペン捌きにうっとり...💕

マーグリットの作品はどれも繊細で美しい作品ばかりで本当に大好きです❤️
朝早かったけど参加して大満足でした❣️
楽しかった〜🥰❤️
そして…気がついたらこんなに描いてました!

何枚か描いた日もあったのでとっても賑やかに…‼︎

また、来年も楽しみです💞

Emi's Tangle / Emiko Kaneko

ゼンタングル認定講師 金子恵美子 ゼンタングルブログ...ゼンタングルに出会い、新たな自分の発見... 絵心がなくても簡単なパターンを組み合わせ繰り返し描く事でヨガのような瞑想やリラクゼーション効果もあり、 どなたにも描ける癒しのアート そんなゼンタングルを多くの人に知ってもらえるお手伝いをしていきたい... ゼンタングルの色々な楽しみ方やワークショップのご案内など...

0コメント

  • 1000 / 1000