ゼンタングルプロジェクトパック11

6日目は、マリアがマーカーを使ってストリング線を描き交差点をスイートスポットとおっしゃってそこを中心にしてひとつの四角形を描きその中を太いペンでオーラを描き更に四角形を…

そしてその四角形を目安にグリッドのラインを描くんですが、真っ直ぐでは無くても少し歪んだ線にするのも良いとおっしゃってましたね…

それぞれの出来たマスの中にオーラを描き四角形を…

交差したところにXで繋ぎ額縁のような感じに…

四角の中に交互になる場所にWellを…ランダムな位置に丸を描き時計回りに丸からコーナーに向かってカーブラインで…風車や風車のようねと…

最後にスイートスポットの部分にパステルペンシルで素敵にタイダイのストーンのように…!
今日の1枚…

マスのの内側のオーラを描いていたら何故か一本余計に描いている事に気づき…あららどうしましょと思ったんですが全部描いちゃえば気にからないかなーと…二重のマスになってしまいました…😅

色は今回の3色でずっとやってみようと決めていたので、あらまこの3色でどうなる?とちょっと不安になってしまったんですが少し暗めになっちゃいましたが何となくこんな感じで…2色にしとけばよかったかも…💦 でも良しとしましょう!

明日は何を?楽しみです!

Emi's Tangle / Emiko Kaneko

ゼンタングル認定講師 金子恵美子 ゼンタングルブログ...ゼンタングルに出会い、新たな自分の発見... 絵心がなくても簡単なパターンを組み合わせ繰り返し描く事でヨガのような瞑想やリラクゼーション効果もあり、 どなたにも描ける癒しのアート そんなゼンタングルを多くの人に知ってもらえるお手伝いをしていきたい... ゼンタングルの色々な楽しみ方やワークショップのご案内など...

0コメント

  • 1000 / 1000